Seiya Matsushita
2020.12
ブログ
本日は2020年仕事納めでした。
最終日はオンラインレッスンという、今年を表すような一日。
自宅から様々な場所に住む方々と繋がる。
最初は不思議な感じでしたが、段々と慣れてきました。一昨日はライブ納め。
ユーカリが丘ヴァンガードにお越しくださった皆様にもこの場を借りてお礼申し上げます。
Uncategorized
この難しいご時世の中で、お越しくださった皆様、ありがとうございました。
この組み合わせは初。
ベーシスト菊池光太郎くん、ドラマー矢城純平さん、お二人とも素晴らしいプレイでした。
まだこのメンバーでの次回スケジュールは決まっておりませんが、また必ず行いたいと思います。
その際は是非、コロナも落ち着いていてほしいです。そして明日は年内最後のライブです。12/28(月)佐藤洋祐 日本のスタンダードソングを探す旅@ヴァンガード佐藤洋祐(As,Vo) 松下聖哉(Pf) 高橋陸(Bs)Start:19:00~ 2setcharge:¥2,000高橋陸さんとは初めてご一緒させていただきます。ユーカリが丘ヴァンガードにて、今から楽しみです!
ライブ告知
先週のれすとらん邪夢、コルコバード、jazz38でのセッション、ライブにお越しくださった皆様ありがとうございました!
このような難しいご時世の中で我々の演奏を聴きにいらしてくださり感謝申し上げます。
今週末の26日はライブがあります。
場所は亀有jazz38です。
昨今の状況も考慮いたしまして、少し早めの19時より演奏を開始し、21時30分には終演を予定しています。お手数をおかけし、申し訳ありませんがお越しの際は下記ホームページURLより詳細をご確認ください。
明日からはレッスンdayが続きます。
こちらも対面レッスンでは気を抜く事なく感染対策に努めてまいります。それでは!
メディア出演
あるきっかけがあり、大学在学中に武本和大さんと共作した、『虹の消えた日』がSpinnup配信される事になりました。
作曲は武本和大さん、私は作詞を担当させて頂きました。
リンクに飛ぶと上の画像のように表示されます。↓ここからはこの曲が生まれた経緯を書きます↓武本さんとの出会いは国立音楽大学のジャズ専修でした。私は二つ下の代で入学し同じジャズピアノ専攻の先輩に武本さんがいらっしゃいました。よく練習室で偶然会っては、ピアノを教えてもらいました笑 その際に、よくお話ししていたのですがその時に発覚したのがお互いJpopが好きだということでした。 そして僕は高校時代に作詞作曲をして弾き語りもしていたりで、Jpopの話題で盛り上がり、、、 なんか曲作ろうよ!という流れに。武本さんに曲を作っていただき、そこに私が歌詞を付けたという流れです。 この曲は国立音楽大学の芸術祭やライブハウス等で披露する機会がございましたが、今回初めて配信という形で皆様にお届けできることになりました。 ぜひ一度お聴きいただけましたら嬉しいです。
ライブレポート
本日は千葉県は香取市The Farmへ。
自然豊かで空気が綺麗な場所でした。
お昼と夜の2ステージ????????
焚き火の前で演奏????
クリスマスソング????????とジャズスタンダードを織り交ぜたセットリストでした。
コロナ禍でもクリスマスモードですね????????
花火も上がってました!????
今年は祭りもなく、そういえば初花火だったかも…
と思いながら温泉に入りに向かい、上がってから夜演奏へ!
寒さと闘いながらも楽しい夜セットでした♪
冷えたのでもう一回温泉に入りラーメン終始????
安全運転で帰ります!????