つくばFrogにて初出演でした!

ライブレポート

最近よくご一緒させていただいているドラマーの矢城さんのトリオで演奏!

とても広くおしゃれで雰囲気の良い店内。素晴らしいお店でした。

奥にはバーカウンターもあり奥行きがあります。

そして撮影環境も充実!カメラがいくつもあり、音響も素晴らしかったです。

演奏動画も一部、私のInstagramに投稿しておりますのでぜひご覧いただけたらと思います。

このようなご時世の中でも多くのお客様にお越しいただき感謝申し上げます。

今回ご一緒させていただいた素晴らしいメンバーにも感謝です!

久しぶりに三鷹ソニド(今週末のライブ告知も)

ライブレポート, ライブ告知

2ヶ月ぶりに三鷹ソニドにてセッションでした!

メンバーは河原崎聡さん(Ts)沼野祐人さん(Bs) とともに! 

このような時期にも関わらずお越し下さった皆様ありがとうございました!

次回は7/17(土)になります!

今週末は25日に佐藤洋祐さんとDUOで松戸コルコバードにてライブをします!


26日は鎌ヶ谷フェンディー、27日には初めて訪れます茨城県つくば市にありますFlogにて演奏します!

松戸、鎌ヶ谷、つくばとお近くの皆様どうぞよろしくお願いいたします!

ライブの詳細は当ホームページのscheduleからご確認ください!

Pivo Music Schoolが立石BASE281へ出張!

ブログ

先日は私が代表・講師をしているオンラインスクールPivo Music Schoolが立石BASEへ出張レッスンへ伺いました!

基本はオンラインスクールとして、リモートのみの教室でしたが立石BASE281様からご依頼をいただき出張レッスンの運びとなりました。

下記は先日の立石BASE281様の公式Twitterでのツイートです。

Tweetにもある通り、定期的に個人レッスンや人数が集まり次第グループレッスンを開催させていただく運びとなりました。

対面レッスンや、グループレッスンはこれまでもいくつかの場所で開催させていただいておりますが、Pivo Music School名義としては初の試みとなります。

レッスン内容が特に変わるということはありませんが、立石BASE281ではライブハウスや音楽スクールとは少し違った雰囲気を味わうことができると思います。

立石BASE281は代表の井口さんのおじいさん、おばあさんが住んでいた住居兼工場をDIYでコミュニティーカフェに改装し生まれた空間なのです。

井口さんになぜこの立石BASE281を立ち上げたのか伺ったところ、このようなご返答をいただいました。

自分たちで改装して、地域の方々と外国人、旅人、アーティスト等、様々な人が集うコミュニティースペースにしてしまったら面白いのではないか!というアイデアから生まれたんです!」

普段から、ある意味では偏った音楽の世界(さらに言えばJAZZ多め)の世界にいた自分としてはとても新鮮な環境でとても魅力を感じました。

オープンしたらお客さんとして訪れようと思っていたら…なんと有難いことにオープン記念クラウドファンディングリターンのイベントで演奏をご依頼いただく運びに…

そこからの縁が繋がりレッスンを行わせていただく運びとなった。大まかにはこのような流れです。

井口さんの立石BASE281を立ち上げるに至った思いが書かれているページがありますので、詳細は下記リンクからご覧いただければと思います。

立石BASE281はジャンルを問わない様々なイベントがランダムに組まれ、日々新鮮は風が吹き続けている空間だと思います。

お料理やドリンクも心温まる手作りの品で、アーティストの作品なども展示販売しています。

私も先日、展示されていたレザーの作品を見て気に入り、オーダーメイドで製作をご依頼させていただきました!

人との出会い、縁で生まれた素晴らしい空間に私も微力ながら参加させていただけることが、とても幸せです。

一人でも多くの方に立石BASE281を知っていただいて、実際に訪れていただけたら嬉しいです。

昨日の成田Cloud9

ライブレポート

このような難しいご時世の中でお越し下さった皆様、ありがとうございました。

松下聖哉ピアノトリオということで、Cloud9でこのメンバーでは2回目。

少しずつサウンドがまとまってきた感じがあります。

普段はセットリストを公開することはないのですが、今回は自分の記録用にも残しておこうと思います!

1st
Lazy bird
Very early
Love(vocal)
Sail away
What’s new

2nd
Cook’s bay
Nearness of you(vocal)
Donna lee
Joy is sorrow unmasked
Yardbird suite

次回このメンバーでのCloud9出演は9/10(金)になりました。

少し先にはなりますが、ぜひご予定いただけますと幸いです。



そして明日は松戸コルコバードにてボーカルワークショップです。

6/13(日)
@松戸コルコバード
松下聖哉 ボーカル指導&ピアノ
Start:12:00~13:30
参加費 ¥4,000

こちらもぜひお待ちしております。

昨日は水戸BlueMoodsへ

ライブレポート

昨年11月ぶりに訪れた水戸BlueMoodsはやはり素敵なお店でした!

最近よくご一緒させていただいているドラマーの矢城さんにお誘いいただき2回目の出演。

今回も楽しい時間となりました。

矢城さん推薦の曲たち、そしてオリジナルを演奏しました。

恐縮ながら私のオリジナルも演りたいとご提案をいただき披露させていただきました。

次回は9/5(日)に伺います!

お近くの皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

そして本日は午前中からオンラインレッスンを。

お昼過ぎに空き時間があったので、最近長距離移動を頑張ってくれている愛車に洗車と給油のご褒美を。

空き時間はアイスコーヒを飲みながら公園を散策。

帰宅して夜もオンラインレッスンが続きます!

明日も在宅ワークDayなので空き時間に散歩に行こうかな…

それはまた明日決めるとして。

最後になりましたが、この場を借りてこの土日にお店に足をお運びいただいた皆様に感謝申し上げます。

成田ラジオからCloud9へ

メディア出演, ライブレポート

毎月第一水曜日はお決まりのコース!

FMラジオ成田での生放送からの成田Cloud9でのライブでした!

まずは放送前の一幕を…

こんな調子で毎月お届けしています!

ジングルや曲をかけるのもクルーの仕事なので毎回ドキドキです笑

ゲストには前回放送に引き続きサックス奏者の石田玄紀さんをお招きし、またまた生演奏をお届けいたしました!

今回もあっという間の1時間でした!

是非また近い将来お越しいただけたら嬉しいなと思っています!

その後、成田Cloud9に移動し演奏の合間にカレーを…????

音楽はもちろんですが、料理も美味なので是非皆様も訪れてみてください!

photo by Haruki Ishida

今日のブログ投稿写真は全て石田さんからご提供いただきました!!

撮影センスに感動!!

今週は土曜日に笹塚、日曜日には久しぶりに水戸へ伺います!!

詳細は当サイトのスケジュールからご覧くださいませ!

6/2(水)ラジオ成田放送では…!

メディア出演

毎月第一水曜日に生放送でお送りしております「Evening Light Narita」

6/2(水)放送では前回に引き続き、サックス奏者の石田玄紀さんをゲストにお迎えいたします!

写真は前回5月の放送中の様子です!

前回はトークも盛り上がり生演奏もありと楽しい時間でしたが、あっという間に1時間が過ぎ去り…

まだまだお話をお聞きしたいということで連続のご出演となりました!

6/2(水)17:00〜 ラジオ成田にて
https://radio-narita.com
↑上記リンクよりラジオ成田ホームページにアクセスしていただき”今すぐラジナリを聴く!”をクリックしていただけますと、リアルタイムで放送をお聴きいただけます。

そして本日は自宅制作Dayでした。

とあるCMソングを制作しながら、いくつかの打ち合わせと体験レッスンを行うという一日…

いわゆる在宅ワークというやつですね!

そんなこんなで6月がスタートしました!

今月も張り切ってまいりましょう!